2025年09月22日防災の日

9月7日、自分の住む町内(浜松市全域?)の防災訓練がありました。

町内のある組の班長を今年受け持っているため、避難解除となる時刻から

班内の各家庭を廻り、無事に帰宅している印である黄色いタオル(黄色で

あればTシャツでも何でも可)が玄関先等に掲げてあるかの確認を行い

ました。

班内の戸数25軒のうち12軒が黄色い印を掲げていました。

この割合が多いのか少ないのかは分かりませんが、掲げてくれたご家庭は

有難うです。

東海地震(最近は南海トラフ地震)がいつ起こっても不思議ではないと言われ

つづけて何年たったでしょうか?

静岡県以外の地域では比較的大きな地震が顕著に起こっているような気が

します。

このまま自分の天命を全うされるまで、地震が来ないことを祈るこの頃です。